サービス付き高齢者向け住宅 すまいるはうす藤方 | 障がい者グループホーム すまいるほーむ | 放課後等デイサービス すまいるりんぐ

すまいるりんぐ

放課後等デイサービスとは?

放課後等デイサービスとは、学齢期にお子様に対し、 授業の終了後、または、学校の休業日に、施設において、生活能力向上のために必要な訓練、 社会との交流の促進、その他必要な支援を行うサービスです。

放課後等デイサービス 
すまいるりんぐ

「すまいるりんぐ」が
大切にしていること
すまいるりんぐの活動プログラム

調理実習

広い調理実習室を使って

  • ワーキングメモリ(短期記憶、作業記憶)のトレーニング
  • 身だしなみ、身なりを整え、清潔を保つ(整容動作)→ADL(日常生活動作)の向上
  • 達成感を得られる学習思考力を高め実践するチカラを育む

すまいる活動

  • 社会性を身につけることを目的に行います
  • 役割を決めたり、譲り合ったり、一緒に楽しむことで社会性や協調性を学ぶ

学 習

  • 個別で宿題・課題の見守りをする
  • お子様の特性に着目して、個別支援指導をする

余暇活動

  • 個人のリズムに合わせた活動を保障します
  • 成功体験が出来る環境設定の提供をします

外 出

  • 買い物等、外出先でのルールやマナーを身につける
  • 行き先により必要なものを考え、準備する

その他

  • SST(社会で生きていく上で必要な技術を習得するための訓練)
  • 共同行動(他の人との相談、役割分担、助け合い等、社会性を育む)
  • 集団活動
1日の流れ(例)
ご利用案内
利用対象者
小学1年生〜高校3年生までの就学児
日時
平日
 施設営業時間/10:00〜19:00
 サービス提供時間/14:45〜18:00
土日祝日など
 施設営業時間/8:30〜17:15
 サービス提供時間/9:30〜16:15
●日曜日・12/31~1/3 までは休業となります。
利用定員
10名まで
利用料金について
利用料金は障がい児通所支援の支給決定を受けた障がい児の保護者の所得等の状況に応じて、負担上限月額が設けられています。お子様やご家庭の事情よっても変わってきますので、お気軽にご相談ください。
施設で行う、各イベント費用は別途費用を頂く事となります。
おやつ作り、調理教室……300円
すまいるりんぐ 施設一覧
すまいるりんぐ天神
施設概要
名称:放課後等デイサービス
   すまいるりんぐ天神
 
住所:三重県亀山市天神3-10-43
   JR関西本線 亀山駅より車で6分
 
電話0595-96-8252
 
平日
 施設営業時間/10:00〜19:00
 サービス提供時間/14:45〜18:00
土日祝日など
 施設営業時間/8:30〜17:15
 サービス提供時間/9:30〜16:15
●日曜日・12/31~1/3 までは休業となります。
アクセスマップ

 すまいるりんぐのブログ

投稿は見つかりませんでした

PAGETOP
Copyright © 株式会社丸の内福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.