前回の投稿から日があいてしまいましたが…

 

すまいるはうす藤方では毎日楽しく

たくさんの笑顔があふれております♪

見えない箱の中から当たりのボールを取るゲームでは

箱の中が見えているギャラリーの皆さんが

「それそれ!ちがう!その右のや!」とアドバイスをくれるのですが

信じて取り出すとハズレのボール・・・笑

もぐらたたきではピコピコハンマーを持つ手に力が入ります!

職員も、もぐらを出したり引っ込めたり、叩かれないように全力で応戦します。

普段「あんまりレクとかゲームとかは…」というような方も

これには全力で参加して、とっても素敵な笑顔を見せてくれていました。

 

7月7日の七夕に向けて、願いを短冊に書いて飾りました。

「元気で過ごせますように」

「ホームで皆が仲良く楽しい日々をー」

「子供たちに心配かけたくない」

「歩けるようになりたい」

「宝くじがあたりますように」

「青春時代に戻りたい」

「お嫁さんがほしい」

「お父さんに会いたい」

などなど…想いはそれぞれです。

 

デイルームに飾ったカエルと紫陽花の貼り絵や、七夕飾りも全て手作りです。

皆様の作品が、デイルームを明るく楽しい空間にしてくれます♪

 

八代亜紀さんのオンラインコンサートにも参加しました。

画面が小さいのが残念ですが・・・

手拍子をしながら一緒に歌ったり

夢の中でうっとり楽しんだり

それぞれの楽しみ方で満喫してみえました。

 

暑さが厳しい日々が続いておりますが、

コロナ対策も熱中症対策もしっかり行って

元気に夏を過ごしていただきたいと思います。