平素より新型コロナウイルス感染症予防の取り組みにご協力いただき、ありがとうございます。

これまで面会を禁止させていただいておりましたが、

令和4年4月11日より、下記の予防策を講じたうえで面会を再開させていただきます。

 

新型コロナウイルス感染症が身近に迫る中なか、これまでの面会方法では一部の方にルールを守っていただけず

感染リスクを回避できないことから、面会方法を大幅に変更させていただくことになりました。

ルールを守ってご面会いただいていた方には大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。

 

今後も感染状況等を鑑みて検討してまいります。

ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

面会について

・ 完全予約制とさせていただきます。前日までにご予約ください。(TEL:059-253-2522)

・ 面会時間は13時~15時の間で15分以内、週1回程度でお願いします。

・ 玄関にてガラス越しでの面会となります。面会者様は4名以下でお願いします。

  申し訳ございませんが、ガラス越しでは声が聞こえません。

  面会者様の携帯電話から施設(または入居者様の携帯電話)へ電話をかけてお話しいただきます。

・ 玄関での面会になりますので、他のお客様が来所される事があります。

  マスクを外してお話しされないようお願いします。その他感染リスクの高い行動はお控えください。

 

ご来所時は必ずお願いします

1、マスク着用

2、手洗い消毒の実施

3、受付にて体温測定とご記名

 

□ 感染症予防にご協力いただけない方

□ 体調がすぐれない方

□ 新型コロナウイルス感染症の感染の恐れがある方

ひとつでもあてはまる場合は、ご来所をお断りさせていただきます。